Microsoft公式でmacOS風の検索バーを追加するソフトがついに来た!!【PowerToys Run】

コンピューターMac,macOS,PowerToysRun,Windowsコンピューター,Mac,macOS,PowerToysRun,Windows

macOSの便利機能Spotlight検索をWindows 10に同等の機能を実装するソフトとして以前「Cerebero」をご紹介しました。

しかし、ファイルの検索機能としては非力な部分がありました。

inads

広告

Spotlightとは

Mac 上の App、書類、その他のファイルを探すツール。Spotlight の検索候補機能を使って、ニュース、スポーツ、映画、天気などの情報を入手することができる

-Apple( 参照 )

SpotlightとはMacに標準搭載されている便利で強力な検索機能、Windowsのスタートメニュー検索にあたる機能です。

 
7c4e866123723e03ef075d660bf377c4 1 1024x576 - WindowsをほぼMacにしちゃうソフト! Cerebro・Spotlight

今回、Windowsの生みの会社であるMicrosoft社がSpotlight機能と同等の機能を使うことができるソフトウェアをリリースしました。

PowerToys
プラットフォームWindows 10
価格無料
開発Microsoft
ダウンロードhttps://github.com/microsoft/PowerToys/releases

HowTo

https://github.com/microsoft/PowerToys/releases にアクセスし「PowerToysSetup-[バージョン名]x64.exe」をクリックしダウンロードしてください。

ダウンロードしたファイルを開きインストールしてください。

インストールが完了したらPCを再起動します。

再起動後スタートメニューからPowerToysと検索するとソフトが表示されるのでクリックで開いてください。

ソフトを開いても特にウインドウ等は出てきませんが正常です。

タスクトレイの中にPowerToysがあるのでそのアイコンをクリックしてください。

ショートカットを変更したい場合はPowerToys>ショートカットより変更が可能です。