SDカードに異常発生! 完全無料で故障を診断してみた

▼カメラで撮影していたら突然SDカードが認識エラーを起こしてしまいました。
▼帰宅してエラーが出る前に撮影した画像を確認してみるとグリッチエフェクトみたいな画像になっていました…(一部正常な画像もありました)
カメラ上でもWindowsからもフォーマットができなかったのでdiskpartを使用し強制フォーマットしました。
強制フォーマットの方法
▼まずコマンドプロンプトを起動し「diskpart」を入力しエンターを押します。
▼次に「list disk」を入力しエンターを押します。
表示されたディスク一覧から強制フォーマットしたいディスクを選択します。
▼次に「select disk ディスク番号」を入力しエンターを押します。
▼最後に「attributes disk clear readonly」と入力しエンターを押します。
▼最後にエクスプローラーで右クリック>フォーマットで初期化できます。
そこで今回は挙動がおかしくなったSDカードの故障を診断することが切る「Chkflsh」を使用してみました。
※「Chkflsh」を使用し故障診断をするとSDカードの中身が全て消える場合があるので事前にデータをバックアップをとってください。
ダウンロード
▼「Chkflsh」開発者のサイトからダウンロードします。
「VERSION 1.17.0 FROM 15.01.2017. (380 KB)」をクリックでダウンロードできます。
使用方法
▼「ChkFlsh.zip」を解凍し「ChkFlsh.exe」を起動します。
▼以下の画像通りに設定します。
「ドライブ:」はSDカードを選択してください。
設定が完了したら右下のスタートをクリックします。
▼2時間ほど放置していたらエラーが2件発見されました。
今回は物理ドライブエラーなのでフォーマットで治ることはなくSDカードの買い替えが必要です。
まだ使えるかなと思っていましたが完全に壊れているようなので破棄したいと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません